2007年07月07日
■ はじめて、甲子園に阪神タイガースの応援に行きました!!
一昨日の7月5日、ついに、はじめて、我らが(笑)「阪神タイガース」の応援に、
甲子園に連れて行ってもらいました! 総勢19名の団体で!!
って言っても、私自身は、まったく野球を知らないので、
阪神の選手といっても、金本さんとか赤星さんとかしかわからなかったのですが、
それでも、十分楽しんできました!!
でも、何より感動的だったのは、阪神の応援団の方たち。
本当に一糸乱れぬ連携、ファンの先頭に立って応援を盛り上げるための工夫やその想い、
リーダーシップ力などなど、ほんと感動的でした。
試合の方は、残念ながら、阪神に良いところはあまりなく、負けたこともあって、
ファンの人たちは、おとなしく、早々に引き上げていきました。
私も、めっちゃファンと言うほどでもなかったのですが、何だか、悲しい気分でした。
27年大阪に住んでいて、はじめて阪神ファンの人の気持ちがわかった一瞬でした。。(笑)
とは言え、また、ぜひぜひ、行きたいです!!
PS:
噂には聞いていましたが、「阪神の応援の時には、人が変わる!」って人を初めて見ました(笑)
甲子園に連れて行ってもらいました! 総勢19名の団体で!!
って言っても、私自身は、まったく野球を知らないので、
阪神の選手といっても、金本さんとか赤星さんとかしかわからなかったのですが、
それでも、十分楽しんできました!!
でも、何より感動的だったのは、阪神の応援団の方たち。
本当に一糸乱れぬ連携、ファンの先頭に立って応援を盛り上げるための工夫やその想い、
リーダーシップ力などなど、ほんと感動的でした。
試合の方は、残念ながら、阪神に良いところはあまりなく、負けたこともあって、
ファンの人たちは、おとなしく、早々に引き上げていきました。
私も、めっちゃファンと言うほどでもなかったのですが、何だか、悲しい気分でした。
27年大阪に住んでいて、はじめて阪神ファンの人の気持ちがわかった一瞬でした。。(笑)
とは言え、また、ぜひぜひ、行きたいです!!
PS:
噂には聞いていましたが、「阪神の応援の時には、人が変わる!」って人を初めて見ました(笑)
ryo_kamio at 01:27│
│神王のプライベート&交友録