■ 12/17(土) 第1回・ir大学東京ミニオフ会!!■ 神王リョウ、東京講演! まもなく!!

2005年12月13日

■ 人生を変えるコツ!!

「ほとんどの人は時間をとって考えようとしない。
 私が国際的な名声を手にしたのは、週に2回考えたからだ」

 (ジョージ・バーナード・ショー)



人生を変えるコツは、「考えること」です。
走り続けている人生から、ちょっとでも立ち止まって、考えることです。



「忙しいから、立ち止まって考える時間なんてないよ、、
 時間ができたら、考えよう、、」


この考え方が、そもそも悪循環の始まりなのです。

大切な区別は、「時間がないから立ち止まれない」のではなく、
「立ち止まらないから時間がない」ということ!!




多くの人は、日常の忙しさ、仕事、雑務に追われ、走り続ける人生を生きています。

しかも、「ゴール」もわからないで!?


なぜ走り続けているのか、
どこを目指しているのか、
何のために毎日こんなにも追われているのか、

そんな疑問を持つ時間もなく。。


「本当に自分が行きたいゴール」(理想の人生)と、
「自分がいま走っている方向の先にあるモノ」(現状のままの未来)が、
まったく違うということに気づかないふりをして。。




人生を変えるコツは、「考えること」です。
走り続けている人生から、ちょっとでも立ち止まって、考えることです。

考えれば、「どこを目指しているのか」「何のために毎日走っているのか」
「一体、本当は自分はどこに行きたいのか」
「本当に生きたい方向と、いま走っている方向は同じなのか」などなど、

いろいろと見えてくるからです。



「Aという地点に行きたい!」というゴールが明確に見えていなければ、
この広い地球上で、偶然に「A」にたどり着ける可能性ってどれくらいでしょうか?


夢も、理想の人生も同じです。

「○○という人生を実現させたい」とゴールが見えていなければ、
偶然に、その理想の人生になる、、なんてことはあり得ないのです!!




何も考えないで、ゴールもわからないで、走り続けても、
理想の人生にたどり着くことはできません。


行きたいゴールを考えて、その行く順路を計画して、
何のために行くのかというその理由も確認しながら、走らないとダメなのです!!


そして、だからこそ、立ち止まって、「考えること」が何よりの秘訣なのです!!



あなたは、あなたの人生のゴールに、きちんと向かって走っていますか?
それとも、何も考えることなく、ただただ走っているだけでしょうか?


まずは、この質問から、立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか!?




PS: 私は、ほとんど毎日、「王様の時間」という時間を設けて、
立ち止まって考えるための機会をつくっています。

この「王様の時間」で、いろいろな質問に答えてみたり、
計画を見直したり、現在地を確認したりなど、いろいろと「考えて」います。


「私が、わずか2年で、幸せなお金持ちになれたのは、ほとんど毎日、考えたからだ!!」
 (神王リョウ)




ryo_kamio at 02:59│ 今日の学び・気づきを、友に 
■ 12/17(土) 第1回・ir大学東京ミニオフ会!!■ 神王リョウ、東京講演! まもなく!!