2005年03月02日
■ 公開。幻の講演 〜 「生」のノウハウやエピソードが満載!
今回から数回にわたり、2003年11月京都ウイングスで行われた幻の講演、
「神王リョウの成功の軌跡」の内容を、お届けしていきたいと思います。
一度、「irメルマガ」でご紹介した内容ですが、
初めての方には、バックナンバー公開はしておりませんので、どうぞ楽しんでください!
メルマガで読んで頂いた方には、どんな文章でも2〜3回読むと、必ず新しい気づきがありますので、ぜひもう一度楽しんでください!
私が、「普通の人 → 幸せなお金持ち」へとなることができた、
「生」のノウハウやエピソードが満載!
また、「24才でサラリーマン時代の年収を、たった一ヶ月で稼げるようになった」
その秘密の暴露にもなっています!!
まさに、私が通ってきた道、そのものです。
そこから、少しでも、あなたにヒントや気づきをプレゼントできることを祈って。
▼ 2003年11月「神王リョウの成功の軌跡」 Vol.1
★ 「好きなことを仕事にしても、嫌なことは必ずあるという覚悟をして下さい。
それでも好きなことをやりつづけるという自分の強さがあれば、それ以上の
光、つまり恵み、豊かさ、楽しさ、幸せがやってきます!」(神王リョウ)
☆ インタビュアー (以下 Q):赤木@ライフワークコーチ
☆ 講演者 (以下 A):神王リョウ
Q.まずは、神王リョウさんの経歴を簡単にお聞かせ頂けますか?
A.僕は現在24歳です。ほんの1年前まで、本当にどこにでもいるサラリー
マンでした。そして今から1年前に、勤めてた会社を退職、独立しました。
現在は、サラリーマン時代の1ヶ月の手取り額は12時間で稼いでいます(笑)
1年前は手取り16万円だったのですが、先月は月収1千万円以上ありました。
(会場は、どよめきと笑い)
Q.一年前とは今と、収入面で大きく違いますね。私もため息が出ます(笑)
「実際にどうやって、そういうレベルに達したのか」
読者のみなさんを代表して(笑)、私がそこを鋭く突っ込みさせて頂きます。
まずは、現在はどんな仕事をされてるのですか?
A.現在、私は複数の仕事をしていますが、メインは二つあります。
一つは、株の投資です。
もう一つは、半年前に私が立ち上げた有限会社アイアールで始めたビジネス
です。それは何かというと、普通の商用ホームページをワクワク・ドキドキ
するページに変える方法を、私なりにノウハウとしてまとめたものを、提供
させて頂いてます。
このノウハウは非常に好評で、すでに2000名の方にご購入頂きました。
Q.会社員時代は、どういった仕事をされていたのですか? 現在のお仕事とは
何かつながりはありますか?
A.主に「派遣で働きたい人のためのWebサイト」のデザイン、運営、企画など
です。特に今の仕事につながっていることはありませんが、「ビジネスとし
てのサイト運営」という視点は磨くことができました。
また、サラリーマン時代に学んだ一番役に立ったことは、EXCELの知識
(ビジネス・投資への応用)です(笑)
EXCELなしでは、今の僕はないとってもいいくらいです(笑)
「21世紀のお金持ち」になるための最強の道具の1つだと思っています。
Q.サラリーマン時代とは全然違う毎日を送ってらっしゃるようですが、今の
生活になって、良かったとおもうことは何でしょうか?
A.一番大きなポイントは、1年前と比べると、何もかも自由ということです。
1年前は満員電車に1時間乗って通勤していましたが、今は自宅で仕事を
しているので、職場まで1秒です(笑)
その上、休みと言う概念がないので、好きなときに休めます。
とはいっても、逆に全てが「自己責任」なので、そのプレッシャーは常に
あります。ミスしても怒ってくれる上司もいませんし、さぼってても注意
してくれる同僚もいません。
自己管理をきちんとしていないと、収入が減りますし、信頼も失うというこ
とになるので、個人の責任は大きいです。
ただ、自由で好きなことやってて、得意なことをやっているという意味で、
いつも充実感を味わえますし、そこに「責任を超える楽しさがある」という
ことを、皆さんに強調しておきます。
Q.責任を超える楽しさについて、もう少し詳しくお聞きしていいですか?
A.好きなことをやっていても当然、嫌なことは起きます。例えば、全く自分に
非がないのに非難されたりします。
「恐れ」や「周囲への罪悪感」など、人が好きなことを仕事にして生きるこ
とを難しいと感じさせる、感情の壁が七つもあると、赤木コーチが以前、
お話ししてましたよね。
確かにその感情の壁でつまずく方は多いようです。しかし、その壁を超えて、
本当に好きなことを仕事にして、収入を得ていると、嫌なこともあるけど
それを超えた満足感や幸せが毎日訪れます。
それだけで、ライフワークに生きる価値があると僕は思います。
Q.いやなことが無くなるわけじゃないけど、それを超えていけるということ
でしょうか?
A.うーん。私は先ほど、嫌なことを超えると表現しましたが、もっと詳しく
言うと、超えるものが起こるという感じです。
好きなことをやってると、嫌なことは起こらない、もしくは嫌なことを感じ
なくなるというわけではないのです。
ビジネスが大きくなる、動かすお金が大きくなるということは、嫌なことも
同時に大きくなります。光あるところに、必ず闇はあるということです。
そして、光が大きければ、闇も大きくなるということです。
光が大きくなって闇もそれに比例して大きくなりますが、
つまり、好きなことをして楽しみが増えると、嫌なことも多くなってきますが、
ですけど、今度は、その闇を遙かに超える光も、またやってくるんです。
好きなことを仕事にしても、闇の部分は必ずあるという覚悟をして下さい。
それでも好きなことをやりつづけるという自分の強さがあれば、それ以上の
光、つまり恵み、豊かさ、楽しさ、幸せがやってくることも確かです!
ですから、僕は好きなことを続けていけるんだと思います。
今では、ちょっと嫌なことがあると、それは次のワクワクの前触れだ!!と、
ポジティブに考えるようにしています。
そして、いつもそれはその通りになっているんです(笑)
Q.月収16万円(手取り)の普通のサラリーマンが独立後一年で、月収1千万
円稼げるようになるという今の状況を創りあげるために、何かしたことがあ
れば、教えてください。
A.サラリーマンの時代から、ワクワクする未来をイメージするというのをやっ
てました。それから目標を毎日書いて、眺めてました。
そして、それは本当に全て叶いました。
これはアファメーションとか言われますが、そんなに難しく考えていません。
プロのスポーツ選手は100%イメージトレーニングをしていますが、
僕もそのようなノリでイメージトレーニング遊びくらいの気持ちでやっています。
いろいろな大成功者と呼ばれる人たちもほとんどやっていた方法ですし、
プロの選手もやっている。だから、僕もやってみよう!と。
単純でしょうか?(笑)
具体的には何をイメージしていたかというと、今やっている仕事である
投資家として成功することです。
こういった事をきちんとやってると絶対に叶いますし、叶わなかったことは
僕はありません。
とはいっても、僕も1年前にこんなにお金を稼いでいるとは思わなかったの
ですが、月百万円稼ぐと書いていれば、何ヶ月か後には叶ってました。
胡散臭い話だけど、信じてやっていると、叶ってたので驚きです(笑)
要は、このような先人やプロがやっていることを、
それを信じるかどうか、そして、やるかやらないかです。
Q.確かに成功哲学の本を読んでいると、大抵はこう書いてますね。
「自分が成功したときの様子を、出来るだけリアルにイメージせよ」
「目標を紙に書いて、毎日眺めなさい」
実際には、「叶えるぞ!」と確信をもって、目標を紙に書いていたので
しょうか?
A.こうなったらいいなーということを、ただ紙に書いただけです。
そして、それを毎日毎日、読み返してきました。
あとで、わかったことですが、この方法は、科学的にも有効だそうです。
僕たちの脳の仕組み、流行の(?)潜在意識活用などにかなっているそうです。
よくある成功哲学では他にも、鏡の前に立って、熱意をこめて目標を声を出
しなさいと書いてますが、書くだけでも叶います。
書くのは5分で出来ます。マーケティング戦略など、成功するための技術的
な部分は、徐々に勉強したらいいのではないでしょうか。
Q.確かに、目標を紙に書いたりといった行動は非常に大切ですよね。
しかし人によっては、イメージしたり、目標を紙に書いても叶わないという
こともありますよね。その場合、何かその方のやり方に足りない部分がある
のでしょうか? どう思われますか?
A.正直言って、紙に書く、本当にそれだけなら誰でも出来ます。
その上に大切なことは、、、
お決まり&お約束、続きは次回ブログ更新時に!(笑)
次回は、神王リョウの目標設定方法の続き、
そして、いよいよ「秘密の暴露」の核心部分に入ります!
-------------------------------------------
実は、この講演内容は、赤木さんのメルマガでもすでに取り上げて頂いております。
そこで、今回は、わたくし神王の「答え」の部分を加筆執筆して、
私が本当に伝えたかったことを、よりご紹介するようにしました!
つまり、未公開の部分がたくさん!!
(どこまで原型をとどめているかは、本人もわからなくなってます(笑))
* なお、活動内容やデータなどは2003年11月時点のものとなっています
「おもしろい! 役に立った!」と思って頂けたのなら、あなたのクリック、ご協力を!
★ 人気blogランキング
「神王リョウの成功の軌跡」の内容を、お届けしていきたいと思います。
一度、「irメルマガ」でご紹介した内容ですが、
初めての方には、バックナンバー公開はしておりませんので、どうぞ楽しんでください!
メルマガで読んで頂いた方には、どんな文章でも2〜3回読むと、必ず新しい気づきがありますので、ぜひもう一度楽しんでください!
私が、「普通の人 → 幸せなお金持ち」へとなることができた、
「生」のノウハウやエピソードが満載!
また、「24才でサラリーマン時代の年収を、たった一ヶ月で稼げるようになった」
その秘密の暴露にもなっています!!
まさに、私が通ってきた道、そのものです。
そこから、少しでも、あなたにヒントや気づきをプレゼントできることを祈って。
▼ 2003年11月「神王リョウの成功の軌跡」 Vol.1
★ 「好きなことを仕事にしても、嫌なことは必ずあるという覚悟をして下さい。
それでも好きなことをやりつづけるという自分の強さがあれば、それ以上の
光、つまり恵み、豊かさ、楽しさ、幸せがやってきます!」(神王リョウ)
☆ インタビュアー (以下 Q):赤木@ライフワークコーチ
☆ 講演者 (以下 A):神王リョウ
Q.まずは、神王リョウさんの経歴を簡単にお聞かせ頂けますか?
A.僕は現在24歳です。ほんの1年前まで、本当にどこにでもいるサラリー
マンでした。そして今から1年前に、勤めてた会社を退職、独立しました。
現在は、サラリーマン時代の1ヶ月の手取り額は12時間で稼いでいます(笑)
1年前は手取り16万円だったのですが、先月は月収1千万円以上ありました。
(会場は、どよめきと笑い)
Q.一年前とは今と、収入面で大きく違いますね。私もため息が出ます(笑)
「実際にどうやって、そういうレベルに達したのか」
読者のみなさんを代表して(笑)、私がそこを鋭く突っ込みさせて頂きます。
まずは、現在はどんな仕事をされてるのですか?
A.現在、私は複数の仕事をしていますが、メインは二つあります。
一つは、株の投資です。
もう一つは、半年前に私が立ち上げた有限会社アイアールで始めたビジネス
です。それは何かというと、普通の商用ホームページをワクワク・ドキドキ
するページに変える方法を、私なりにノウハウとしてまとめたものを、提供
させて頂いてます。
このノウハウは非常に好評で、すでに2000名の方にご購入頂きました。
Q.会社員時代は、どういった仕事をされていたのですか? 現在のお仕事とは
何かつながりはありますか?
A.主に「派遣で働きたい人のためのWebサイト」のデザイン、運営、企画など
です。特に今の仕事につながっていることはありませんが、「ビジネスとし
てのサイト運営」という視点は磨くことができました。
また、サラリーマン時代に学んだ一番役に立ったことは、EXCELの知識
(ビジネス・投資への応用)です(笑)
EXCELなしでは、今の僕はないとってもいいくらいです(笑)
「21世紀のお金持ち」になるための最強の道具の1つだと思っています。
Q.サラリーマン時代とは全然違う毎日を送ってらっしゃるようですが、今の
生活になって、良かったとおもうことは何でしょうか?
A.一番大きなポイントは、1年前と比べると、何もかも自由ということです。
1年前は満員電車に1時間乗って通勤していましたが、今は自宅で仕事を
しているので、職場まで1秒です(笑)
その上、休みと言う概念がないので、好きなときに休めます。
とはいっても、逆に全てが「自己責任」なので、そのプレッシャーは常に
あります。ミスしても怒ってくれる上司もいませんし、さぼってても注意
してくれる同僚もいません。
自己管理をきちんとしていないと、収入が減りますし、信頼も失うというこ
とになるので、個人の責任は大きいです。
ただ、自由で好きなことやってて、得意なことをやっているという意味で、
いつも充実感を味わえますし、そこに「責任を超える楽しさがある」という
ことを、皆さんに強調しておきます。
Q.責任を超える楽しさについて、もう少し詳しくお聞きしていいですか?
A.好きなことをやっていても当然、嫌なことは起きます。例えば、全く自分に
非がないのに非難されたりします。
「恐れ」や「周囲への罪悪感」など、人が好きなことを仕事にして生きるこ
とを難しいと感じさせる、感情の壁が七つもあると、赤木コーチが以前、
お話ししてましたよね。
確かにその感情の壁でつまずく方は多いようです。しかし、その壁を超えて、
本当に好きなことを仕事にして、収入を得ていると、嫌なこともあるけど
それを超えた満足感や幸せが毎日訪れます。
それだけで、ライフワークに生きる価値があると僕は思います。
Q.いやなことが無くなるわけじゃないけど、それを超えていけるということ
でしょうか?
A.うーん。私は先ほど、嫌なことを超えると表現しましたが、もっと詳しく
言うと、超えるものが起こるという感じです。
好きなことをやってると、嫌なことは起こらない、もしくは嫌なことを感じ
なくなるというわけではないのです。
ビジネスが大きくなる、動かすお金が大きくなるということは、嫌なことも
同時に大きくなります。光あるところに、必ず闇はあるということです。
そして、光が大きければ、闇も大きくなるということです。
光が大きくなって闇もそれに比例して大きくなりますが、
つまり、好きなことをして楽しみが増えると、嫌なことも多くなってきますが、
ですけど、今度は、その闇を遙かに超える光も、またやってくるんです。
好きなことを仕事にしても、闇の部分は必ずあるという覚悟をして下さい。
それでも好きなことをやりつづけるという自分の強さがあれば、それ以上の
光、つまり恵み、豊かさ、楽しさ、幸せがやってくることも確かです!
ですから、僕は好きなことを続けていけるんだと思います。
今では、ちょっと嫌なことがあると、それは次のワクワクの前触れだ!!と、
ポジティブに考えるようにしています。
そして、いつもそれはその通りになっているんです(笑)
Q.月収16万円(手取り)の普通のサラリーマンが独立後一年で、月収1千万
円稼げるようになるという今の状況を創りあげるために、何かしたことがあ
れば、教えてください。
A.サラリーマンの時代から、ワクワクする未来をイメージするというのをやっ
てました。それから目標を毎日書いて、眺めてました。
そして、それは本当に全て叶いました。
これはアファメーションとか言われますが、そんなに難しく考えていません。
プロのスポーツ選手は100%イメージトレーニングをしていますが、
僕もそのようなノリでイメージトレーニング遊びくらいの気持ちでやっています。
いろいろな大成功者と呼ばれる人たちもほとんどやっていた方法ですし、
プロの選手もやっている。だから、僕もやってみよう!と。
単純でしょうか?(笑)
具体的には何をイメージしていたかというと、今やっている仕事である
投資家として成功することです。
こういった事をきちんとやってると絶対に叶いますし、叶わなかったことは
僕はありません。
とはいっても、僕も1年前にこんなにお金を稼いでいるとは思わなかったの
ですが、月百万円稼ぐと書いていれば、何ヶ月か後には叶ってました。
胡散臭い話だけど、信じてやっていると、叶ってたので驚きです(笑)
要は、このような先人やプロがやっていることを、
それを信じるかどうか、そして、やるかやらないかです。
Q.確かに成功哲学の本を読んでいると、大抵はこう書いてますね。
「自分が成功したときの様子を、出来るだけリアルにイメージせよ」
「目標を紙に書いて、毎日眺めなさい」
実際には、「叶えるぞ!」と確信をもって、目標を紙に書いていたので
しょうか?
A.こうなったらいいなーということを、ただ紙に書いただけです。
そして、それを毎日毎日、読み返してきました。
あとで、わかったことですが、この方法は、科学的にも有効だそうです。
僕たちの脳の仕組み、流行の(?)潜在意識活用などにかなっているそうです。
よくある成功哲学では他にも、鏡の前に立って、熱意をこめて目標を声を出
しなさいと書いてますが、書くだけでも叶います。
書くのは5分で出来ます。マーケティング戦略など、成功するための技術的
な部分は、徐々に勉強したらいいのではないでしょうか。
Q.確かに、目標を紙に書いたりといった行動は非常に大切ですよね。
しかし人によっては、イメージしたり、目標を紙に書いても叶わないという
こともありますよね。その場合、何かその方のやり方に足りない部分がある
のでしょうか? どう思われますか?
A.正直言って、紙に書く、本当にそれだけなら誰でも出来ます。
その上に大切なことは、、、
お決まり&お約束、続きは次回ブログ更新時に!(笑)
次回は、神王リョウの目標設定方法の続き、
そして、いよいよ「秘密の暴露」の核心部分に入ります!
-------------------------------------------
実は、この講演内容は、赤木さんのメルマガでもすでに取り上げて頂いております。
そこで、今回は、わたくし神王の「答え」の部分を加筆執筆して、
私が本当に伝えたかったことを、よりご紹介するようにしました!
つまり、未公開の部分がたくさん!!
(どこまで原型をとどめているかは、本人もわからなくなってます(笑))
* なお、活動内容やデータなどは2003年11月時点のものとなっています
「おもしろい! 役に立った!」と思って頂けたのなら、あなたのクリック、ご協力を!
★ 人気blogランキング
ryo_kamio at 04:02│
│今日の学び・気づきを、友に