★ 【 30億円稼いだ、スパイダー投資法(TM) 】を、

あなたも、学べる!?

2025年5月末までの、期間限定!!




 あなたも、90日で、投資で億万長者になれる! ir投資スクール  ★★★


「30億儲けた男」として、数々のTVや雑誌で紹介された神王リョウが、
実は、「株とFXの、投資の学校」をやっていることをご存じでしたか!?



★ TVや雑誌で、何度も取り上げられるのが、何よりの信頼の証拠のはず!?

「NHKの番組」、ナインティナインさんの「2時間スペシャル」、
「世界バリバリ★バリュー」や、「爆笑問題さんのスペシャル番組」、
「とくダネ!」、関ジャニさんの「ありえへん世界」、
ブラックマヨネーズさんの「ウラマヨ」、「小籔さんの番組」、
「くだまき八兵衛」、「久米宏さんの特番」など、150以上のTVや雑誌でも紹介された・・・

話題の【 スパイダー投資法 】(TM)の真髄を学べる、唯一のスクール!!


そう、私以外には誰も知らない「禁断のテクニック」の数々を、すべて公開、、
2025年5月30日までの期間限定ですので、お急ぎください!!

詳しくはこちらから、どうぞ >>



PS: 私は、こう言い切ります。

「株で儲けるのなんてこんなにも簡単なのに、

 どうしてみんな儲からないのかなぁ?」



 
「20代で、株やFXで、資産30億円を作った男」として、「ダイヤモンドZAi」など150回以上も、メディアに掲載されました!!



2005年04月29日

■ 4/23 東京講演記 〜その3

頂きました「参加者からのメッセージ」をどうぞ!



本田晃一さん
(30代 自由人)

単なる、小手先のテクニックではなく
普遍的なモノが学べ、
ずっと役に立つと思います。
オススメです。


石井貴士さん
(30代 自営業)

半年前よりも神王さんが更にすごくなっていました。
本当に凄すぎ!です!


岩崎聖二さん
(20代 脱サラ会会長)

たった8000円で、何千万・何億円の価値がある話を聞けましたよ。
えっ、8000円ですよ。高いっすか?残念!


押野満里子さん
(40代会社役員)

自分らしさを見つめる良い機会になりました。
楽しい人生を送っていくために、
今楽しく生きていくための良いセミナーです。


酒井祐貴
(20代 営業)

「金持ち父さん」のセミナーを聞いたのでは?
というな言うようでした。
オススメです!



その他、200名以上の声は、、続きを読む

ryo_kamio at 01:51|Permalink神王リョウの活動&お知らせ 

2005年04月27日

■ 4/23 東京講演記 〜その2

今回は、私のブログ・メルマガ・サイトなどで、一切PRをしませんでした。
私のお客さま・関係者などには一切シークレットで行いました。
ですから、「神王を知らない人だらけ」&「東京」という完全アウェイでした(笑)


ですが、全角各地から(札幌から、長野から、愛知から、大阪からも(笑))の参加、
そして、本田さん、石井さんなどなどの超有名な方々にもご参加頂きました!



講演の内容としましては、「つかむ技術」と題して、

・ 神王の最新活動について(大阪の友人たちもまだ知らないことを話しました(笑))

・ チャンスのつかみかた

・ 人脈やメンターなどの出会い方

・ お金のつかみ方

・ 幸せのつかみ方


などなどを90分、お話しさせて頂きました!!

今回は、ほぼすべて「初めて」語った内容ですし、
これからも語ることはないと思う話もありたくさん出しました。


ま、緊張で、用意していた内容の半分は言えなかったんですけどね(笑)
そして何より残念なのは、「これは絶対ウケルでえ!」と思ったネタを言い忘れたこと(笑)


あ、今回は結構、笑いも取れました!
大阪人としては、笑いがどれくらい取れたかも、講演の重要な要素(笑)


どうやら、私のネタは、大阪より東京の方がウケルようです、、、
(25年間、大阪で暮らし続けた者としては複雑な気持ち、、(笑))



今回は、初めて、講演の「演出」にも力を入れました。
(というか、東京のスタッフの方々のおかげですが!!)

BGMの活用、スポットライト、入場・退場の演出、プレゼント企画などなど。
特に、BGMは大好評でした。

いままでは、「講演は演出ではなく、話の内容が大事だ!」という考えがあり、
演出にはこだわってきませんでしたが、

これからは、「演出も、もちろん内容も追求する『公演』を目指そう!」と決意しました!!


結構、演出と私のメッセージがはまり、「感動して泣きました」という感想も頂きましたので!!



そして、そのあと、限定7名だけの赤坂プリンスホテルのスイートルームでの
懇親会へ、、


(続きは、また今度!)




ryo_kamio at 03:29|Permalink神王リョウの活動&お知らせ 

■ 4/23 東京講演記 〜その1

約半年ぶりの東京講演でしたが、約250名近くの方々にご参加頂きました!



まずは、当日の写真をどうぞ!


05_0427-1


05_0427-2


05_0427-3


05_0427-5


05_0427-6




 怒濤の参加者からのメッセージ! (あの有名人たちの声も、、、)


 講演の内容は?




ryo_kamio at 02:41|Permalink神王リョウの活動&お知らせ 

2005年04月24日

■ 速報!

(あとでまたちゃんと書きます)

・ 22日 「未公開株」投資の話が舞い込んでくる。
  上場すれば数十億になる投資。がんばれー○○社!(笑)
  (今回は堅い&美味しい話だと思うのですが)
  
・ 23日 東京で講演してきました!! 200人くらいを前に!!
  うーん、おかげさまで大盛況。
  東京の人たちは暖かかった!(笑)
  小田さんをはじめ、スタッフの方々に感謝してもしつくせません。
  また全国各地から駆けつけてくださった参加者の方々や、
  有名人もいろいろと来てくださって、本当にすばらしい時間になりました。
  (東京講演舞台裏はまた書きます)

・ 24日 スポーツチャンバラ大阪大会。
  個人の部は奮わなかったけど(あれは誤審だと思っている(笑))、
  選抜の団体戦は見事準優勝しました!!
  TV(毎日TV?)と日経新聞が取材に来ていたので、
  もしかしたら私が出ているかもしれません(映ってたらいいなあ)
  昇段試験も見事合格通知を頂き、初段になりました!
  (銀メダルはあとでアップします。自慢したいから(笑))


  この数日は最高にすばらしい数日です。
  明日は、、 あ、1年ぶりの健康診断だ。
  (今日は、夜ご飯、食べられへんやんか、、おなかすいているのに(笑))





ryo_kamio at 16:26|Permalink神王のプライベート&交友録 

2005年04月20日

■ 真の生きる意味とは?

「人は生活の中で糧を得て生きていく。
 だが、自分の人生に何かを与えて初めて、私たちには生きる意味が生まれる」

 (アーサー・アッシュ/黒人プロテニス選手として唯一、世界ランク1位になった人)



あなたは、あなたの人生に何かを与えているでしょうか?
あなたは、「生きる意味」をもって生きていますか?


「人生に何かを与えてもらうのではない。
 あなたが何を人生に与えるかが重要なのだ!」
 (神王リョウ)



ryo_kamio at 04:23|Permalink今日の学び・気づきを、友に 

2005年04月19日

■ 神王リョウに、100の質問 〜プライベート編 Vol.24

55 携帯電話、持ってます?

050419
初公開!?
これが、私のケータイです。

ストラップは、お気に入りのGUCCIとCHANEL

&私がこよなく愛する「シロ」(笑)
 (by クレヨンしんちゃん)

(このシロを手に入れるために、クレヨンしんちゃんのおかしを買いまくったのは、
学生時代の懐かしき思い出(笑))




56 機種&着メロは?


「TUKA」です、「ツーカー」。

ときどき(関西以外の人から)、「ツーカーってまだあったの?」と言われますが(笑)、
私はもう9年近くツーカーを使い続けています。


周りでも絶滅状態ですが、私は最後の1人になるまで戦う!(ってほどではないか(笑))




ryo_kamio at 01:13|Permalink神王のプライベート&交友録 

■ 第1回・「ir大学」オフ会!

先日、4/16は、記念すべき第1回・「ir大学」オフ会を開催しました!!


最初の頃はみんな緊張していましたが(もちろん、私を筆頭に(笑))、
最後の方は、次々と参加者同士の交流が起こり、
非常に熱い空間になりました!!


ある参加者の方が言ってくれた印象がすべてを物語っています。

「最初と最後の1時間が、まったく違う1時間だった!!」



主役である参加者のみなさん、本当にすばらしい時間をありがとうございました!!

また参加者なのに、いろいろとお手伝いしてくださった梅原さん、ありがとうございます!

幹事として、お店の紹介・予約&司会をしてくれた一孝さん、パートナーシップありがとう!


そして、わざわざ東京からゲスト参加してくださった小田さんにも大感謝!
(私信:小田さん、今日もブログ見てくれてますか?(笑))


みなさんに支えて頂き、何とか、初のオフ会をすばらしい会として創り上げることができました!!



しかし、今回もお決まりの(?)ハプニングが!!

まず、お店が想像以上に小さかった(笑)
そして、開店したばかりと言うことで、なかなかキッチンの火がつかなかった(笑)


そして、わたくし神王が、前日に39.5度の高熱でうなされた、、
(これは前日に一孝さんたちとの飲み会でにてうつされたと思われる(笑))

ここまでの高熱は、おそらく10年以上ぶりなので、
「明日のオフ会はどうなるのだ??」という不安と、
「すげー、どんどん熱があがる!」という興奮(高熱で頭がおかしくなっている(笑))。


解熱剤を無理やり飲んで、当日は何とか参加することができました。

本当はちょっとしたミニスピーチを考えていたのですが、
立つのがしんどかったのでよりミニミニになってしまいました。



次回は、今回のリベンジということも兼ねて、
もっといろいろと企画を練っていきます!!

夏には林間学校とかできたらいいなあ。。
(もしくは、「ir大学」地獄の夏合宿とか(笑))



ryo_kamio at 00:55|Permalink神王リョウの活動&お知らせ 

2005年04月14日

■ お金持ちが、ますますお金持ちになる秘密とは?

今月中旬に入った頃から、加速度的に忙しくなってきました。

(ブログの更新やサイト更新などが遅れている理由です。
&プライベートメールの返信も大幅に遅れております。もう少しお待ちくださいね!)


25年間生きてきましたが、この数日が人生で最も忙しい時期です(笑)

本当に文字通り「分刻み」のスケジュールで動いています。
人に会って、電話して、メール返信して、人に会って、電話して、メール返信して、、、


「7つの習慣」でいえば、「第1領域」の作業、「緊急でかつ重要」な案件に押されています。

4月末が決算なのでその対策(対策しないと信じられない額の税金が、、(笑))
アメリカに本社のある新会社の日本支店の準備(投資関係の会社です)、
次々と押し寄せてくる「うまい話」の投資話の決断、
中国進出の手続き(いまニュースで報道されているようなこともあり、大変です、、)
って、まだまだまだまだ同時進行で行っております。



もう何が何だかわからない。混乱しております(笑)


ある人に、「年収が10億を超えたら、人生が大幅に変わる」と教えて頂きましたが、
まさにその通り。次から次へと「うまい話」がやって来るようになりました。

もちろん、怪しいモノも多いですが、逆に、いままでより、「本物」の情報も多くなりました。
ですから、めちゃくちゃ儲かる美味しい話を見極め、決断する力が必要です。


まさに、キャッシュフローゲームで言えば、
「ファーストトラック」にあるような話が舞い込んでくると言えばわかりやすいでしょうか。


「お金持ちは、ますますお金持ちになる」
その理由がやっとわかりました。



また、そのある方は、
「資産が100億円を超えたら、人生が勝手に動き出す」とも教えてくださいました。

まだイメージでしかつかめませんが、絶対に近いうちに、
その域に達してやろうと野望を燃やしています。


普通の人生では体験できないような人生を生きてみたいから。


そして何より、こんなにも忙しい今日この頃ですが、楽しすぎますし!
こんなにも楽しくて、充実感があって、達成感があって、桁違いにめちゃくちゃ儲かって、
自由で、夢と希望に溢れた人生を生きている。

この事実こそ、最高の幸せなのでしょう。


あ、でも、「税金」って言葉を聞くと、とてつもなく落ち込みますが、、(笑)



あ、もうこんな時間だ。もう寝よう、、ではなく、
いまから、アメリカ株式市場に乗り込みます(笑)


PS:とりあえず、「混乱」していますので、わけのわからない文章でごめんんなさい。



ryo_kamio at 01:01|Permalink神王のプライベート&交友録 

2005年04月12日

■ インタビューを受けて!!

今日は、久しぶりにインタビューを受けました!!


実は、昨月の3月まで、およそ1年間、マスコミなどからの取材を一切お断りしていました。
10誌以上の取材依頼、TV出演以来も5件(ゴールデン番組が3件も!!)
ラジオをやらないかっていうお誘いも頂いたのですが(笑)、
全部お断りしていたのです。

普通、起業家なら飛びつくような話なのでしょうが、、
しばらくは、「ir大学」の作成と投資、新会社の準備に集中したかったので。
(通常で考えると、数千万円以上の損失かもしれませんが、、もったいなかったかも(笑))


で、3月から「漁解禁」ならぬ「亮解禁」(オヤジギャグ)で、
マスコミ取材をお受けするようにさせて頂きました。
さっそく雑誌3誌とTV出演のお話を頂きました。
(なんと神王リョウが、大阪人なら誰もがあこがれるあの○○さんと共演!?
 正式に番組撮影が終わりましたら、ご紹介しますね。まだ出演するか考え中なので)



今日は、マスコミということではないのですが、
久しぶりのインタビューということでテンションが上がり、
1時間半くらい語りまくりました(笑)

6月頃には完成ということですので、決まり次第またご紹介します!




話は変わって。

先日の「昇段試験」はめちゃくちゃ緊張しました。
学生以来の「試験」に懐かしくもありましたが(笑)、
3人の先生方の前で「型」をやるのですが、
100人の方を前にセミナーするよりも緊張しました。

今月は大きな大会があります。
優勝するぜぃ!!
(と、毎日3000人の方が見てくださっているブログでは大きなことを言っていますが、
実際の試合会場ではめちゃくちゃ緊張していることだと思います(笑))




ryo_kamio at 04:44|Permalink神王のプライベート&交友録 

■ 神王リョウに、100の質問 〜プライベート編 Vol.23

53 料理はできますか?できる方は得意料理を教えてください。


まったくできません。

でも、村上春樹さんの小説に出てくる男性主人公のような感じで、
料理ができるようにはなろうと思っています。

もう少し仕事から離れるときが来たら、料理には挑戦したいです!
(もう2度とコンビニ弁当を食べなくてもいいように(笑))


(料理を作ってくれる彼女がいてくれたら、それはそれで最高ですね!
 精一杯仕事をして、ちょっと寂しくコンビニ弁当を1人で食べるのではなく、
 愛のこもった(?)手料理を2人で食べられるってのにはあこがれます)




54 掃除・炊事・洗濯・・・など身の回りのことは一通りできますか?


基本的には、身の回りのことは全部できます!
特に、「掃除」は趣味と言えるくらい好きです。
(初めてのお給料で買ったモノは、「私専用の掃除機」でしたから(笑))


ですが、いまは私の時給やその他のやりたいことを考慮して、
身の回りのことはすべてメイドさん(?)にお任せしています。

いつも3人の方に掃除してもらっているので、
私の家は、男の1人暮らしとは思えないほど、ピカピカです!


家に2台も掃除機があり、掃除セットも揃えてあるのですが、
いまは「掃除」という趣味をガマンして、もっともっと楽しい仕事や趣味に取り組んでいます。



ryo_kamio at 04:31|Permalink神王のプライベート&交友録 

■ クイズ! 「幸せなお金持ち」「成功」の秘密が、ここに!

▼ クイズ! 気づける? 見つけられる? 「幸せなお金持ち」への秘訣!


★ 「学ぶことに、もっと真剣になって耳をすませば、たくさんのことが学べる」
  (金持ち父さん)



むかーし、昔、あるところに、2人の仲の良い兄弟がいました。


ある日、兄弟で仲良く、ロバをひいて歩いていたら、
通りがかった人から、「ムダなことをしているんじゃない?」と言われたので、
兄がロバに乗ることにしました。


しばらくすると、また行き違った人から、
「お兄さん、あなたは年少者に対する愛情がないの?」と非難されたので、
兄は、遠慮する弟を半ば無理やりに、ロバに乗せました。


またしばらく歩いていると、次に行き違った人から、今度は、
「礼儀を知らない弟だな!」としかられました。
(時代背景として、弟は兄を敬うことが当たり前とされていたからです)


それではと、ちょっと知恵を絞って、2人で仲良くロバに乗っていたら、
今度は、「人間が2人も乗るなんて、動物虐待だ!」と騒がれました。


兄弟は仕方なく、2人でロバをかついで帰ってきました、とさ。



----------------------------------------------------------------------

◆ さて、なぜ、この2人の兄弟は、小言を言われたり、非難されたり、
  次から次へと右往左往して、汗をかきながら、
  旅をしなければならなかったのでしょうか?


また、これをあなた自身に当てはめてみたとき、どんな教訓を学べるでしょうか?



この短い物語のなかに、非常に大切な教え・秘訣がつまっています。
「夢を生きる、幸せなお金持ち」になるために、絶対不可欠な!


そして、「それ」に気づけるかどうか、見つけられるかどうかに、
夢を叶え成功する人と、いつまでも今のままの人との、
「決定的な差」が生まれると言っても、言い過ぎではないでしょう!!



私は、この昔話を、独立して間もない頃に出会ったある方に教えて頂きました。
(元は、ナポレオンヒルか何かの本にあるそうですが)


最初は、「え? 何が学べるの?? 優柔不断はダメってこと??」とか、
「すれ違う人たちみんな、おせっかいだな、、」なんて、寒いことしか(笑)
思いつきませんでした。



ですが、しばらく「考え」続けていると、
「あ、そういうことか!?」と、突然、ひらめきが降ってきました。


そして、その気づきを120%活かしてきたからこそ、
好きなことをしながら、月収2000万を達成できたと言い切ってもいいかも。
(ちなみに、いまは月収2000万ってのは間違い。現在は数倍に増えてます、、)



◆ 

さあ、たまには、コラムを読むだけではなく、
秘訣を「受け身」で教えられるだけではなく、あなた自身で考えてみてください!


この短い物語に詰まっている秘訣たちは、1〜2回読んだからといって、
そう簡単に見つかるモノでもないかもしれません。


ですが、何回か読むうちに、また電車やお風呂場で何気なく考えているときに、
「あ、もしかして!?」と、突然、やってきます。何かが!(笑)

(ちなみに、私は、趣味の自転車でさまよっているときに来ました(笑))


そんな気づきの瞬間、発見の瞬間こそ、何よりの楽しみ! 喜び!!


ぜひぜひ、じっくりとゆっくりと考えてみてくださいね!
もちろん、楽しみながら!!



あなたにも、必ず、気づきが来ますから。(ほとんどの場合は)、突然に!

来てます! 来てます!! (By Mr.マリック)



眠っている「幸せなお金持ち」への秘訣に、気づいてみよう!!
見つけて、起こしてあげて、あなた自身にぜひ取り入れてください!!




PS:「答え」は、「irメルマガ」にてご紹介します!!


ですが、「答え」は、、、

そして、もっと大きな真実、○○○についても、、、 ご紹介します。



◆ 「ir. 仲間とともに!夢を生きる、幸せなお金持ちへの旅」








★ 人気blogランキングに参加しています。あなたの応援1クリック、よろしくお願いします!!


ryo_kamio at 04:22|Permalink今日の学び・気づきを、友に 

2005年04月10日

■ 明日は、試験!

今日は、久しぶりにセミナーに行ってきました。

その人は日本最高峰の1人と言われているだけあって、
約2時間でしたが、本当に一瞬で終わった気がします。

ですが、もちろん、ノートにはメモだらけですが。



その後、神王リョウの3大聖地の1つ、「梅田のヨドバシカメラ」に行って、
5時間ずっと買い物をしてました。

よく、「ディズニーランドは、とても1日じゃまわりきれない」と言いますが、
私にすれば、「ヨドバシは、とても1日じゃまわりきれない」と言いたい(笑)



そして家に帰ってTVをつけたら、
「めちゃイケ」と「クレヨンしんちゃん」のスペシャルがやっていて、
見逃してしまったので、かなりいまへこんでいます(笑)



で、いまは実は、「試験勉強中」!?
ほんと数年ぶりに、「テスト勉強」として丸暗記・一夜漬けをしています(笑)

何の試験かって?


明日は、スポーツチャンバラの昇段試験なのです(笑)



見事、黒帯を取れたら、名刺に書こうと思っています(笑)



というわけで、今日もブログには「どうでもいいこと」しか書けていませんが、
来週からは、できるだけ毎日更新していきます!

では、テスト勉強に戻ります(笑)




ryo_kamio at 00:30|Permalink神王のプライベート&交友録 

■ 神王リョウに、100の質問 〜プライベート編 Vol.22

50 お休みの日は、だいたい何してますか?


「休日」という概念がまずありません。

毎日、仕事日であり、毎日、休日でもあります。
(そして、毎日が給料日であり、毎日が最高の日々です!)



本当にまったく「仕事」をしない(一般的な意味での)「休日」は、
年に数回、1週間の連続休暇をとっています。


ちなみに、2004年のその1週間くらいの休暇は、「ドラクエ」をやっていました。
(恥ずかしながら、「東京1週間」なんていう超有名雑誌に掲載されてしまった、
これが神王リョウのドラクエ休日(笑))

ドラクエが発売されたとき以外は、休んでいない2004年(笑)



2005年後半からは、「仕事」の日を週3〜4回にして、
残りは完全に「休暇」という生活スタイルにしていこうと計画中です。

音楽・バンド活動と次のビックビジネスに備えて(って、これも仕事か(笑))




51 ストレス、たまってますか?


ストレスなんてないです(笑)

ストレスを感じなくなるためのテクニックはいくつもありますが、
基本的には、「いつも楽しむこと!」と「いつも学ぶ・成長の機会だと捉えること」で、
嫌なことは人生からなくなります!
(詳しく書くとかなり長くなるので、「ir大学」でお伝えします!)




52 ストレス解消法がありましたら教えてください。


それでも心が疲れたときは、好きなことをする。
私の場合は、歌うか、自転車に乗るか(+音楽を聴きながら)、寝るか(笑)

ですが、「ストレス」には多大なる学びや気づき、成長のタネが埋まっているので、
それを知っているから、最終的にはなんとも感じなくなります。

(「達人の域」の方々は、むしろ「感謝する」っていいますが、
 私はそこまではいけません。まだまだ成長が足りんな!)






ryo_kamio at 00:12|Permalink神王のプライベート&交友録