★ 【 30億円稼いだ、スパイダー投資法(TM) 】を、

あなたも、学べる!?

2023年7月末までの、期間限定!!




 あなたも、90日で、投資で億万長者になれる! ir投資スクール  ★★★


「30億儲けた男」として、数々のTVや雑誌で紹介された神王リョウが、
実は、「株とFXの、投資の学校」をやっていることをご存じでしたか!?



★ TVや雑誌で、何度も取り上げられるのが、何よりの信頼の証拠のはず!?

「NHKの番組」、ナインティナインさんの「2時間スペシャル」、
「世界バリバリ★バリュー」や、「爆笑問題さんのスペシャル番組」、
「とくダネ!」、関ジャニさんの「ありえへん世界」、
ブラックマヨネーズさんの「ウラマヨ」、「小籔さんの番組」、
「くだまき八兵衛」、「久米宏さんの特番」など、150以上のTVや雑誌でも紹介された・・・

話題の【 スパイダー投資法 】(TM)の真髄を学べる、唯一のスクール!!


そう、私以外には誰も知らない「禁断のテクニック」の数々を、すべて公開、、
2023年7月31日までの期間限定ですので、お急ぎください!!

詳しくはこちらから、どうぞ >>



PS: 私は、こう言い切ります。

「株で儲けるのなんてこんなにも簡単なのに、

 どうしてみんな儲からないのかなぁ?」



 
「20代で、株やFXで、資産30億円を作った男」として、「ダイヤモンドZAi」など150回以上も、メディアに掲載されました!!



2005年02月24日

■ 忘れられた、恐るべき「ビジネス兵器」!?

「ユーモアは、みんなが使うことを忘れている、恐るべきビジネス兵器である」
(トム・ピーターズ)



この言葉は、本当は誰にも教えたくなかった言葉です(笑)

忘れられている本当に最強の武器だと思います。


あまりにも「深い」言葉だから、
表面だけ見ると、あまり大したことに思えないかもしれない。

ですが、この教えの真実に気づけば、売上げは何十倍にだってなるでしょう!


実際、私も常に心がけているし、コンサルのクライアントさんにも常々言っていること。


売上げを爆発的に上げる秘訣が、ここに隠されています。



(ヒント)

・ あなたは、どんな人からモノを買いたいですか?
・ ユーモアって何でしょうか?
・ あなたは、どんな人と友達になりたいですか?
・ あなたが、心を許す瞬間ってどんなときですか?



これは単なる「とっかかり」、きっかけに過ぎません。

一度、じっくりと探ってみてください!!


私なりの気づき、私の答えは、またシェアします!!




ryo_kamio at 00:46|Permalink 今日の学び・気づきを、友に 

■ 神王リョウのある1日・05/02/22 (続き)

どうでもいいことなのですが、
昨日のブログを書いたあとのスケジュールも書いておきます。
ま、興味のある方が1億3000万のなかに1人はいることを願いながら(笑)


2:00
夜の運動(神田さんのビデオを見ながら)

お風呂

02:45
ピアノの練習(久しぶりなので、簡単な「メヌエット」を弾く)
唄の練習(発声練習・姿勢の訓練。そして夜中だけどミスチルを熱唱(笑))

03:15
おなかがすいたので夜食に、我らが「どんべい」を食べる(夜食は身体に悪いけど)
おかしを食べながら、「ジャンプ」を読む(ジャンプは何回も読む派(笑))

04:00
夜の儀式(アファメーション、1日の反省、10年日記、テーマ確認などなど)

04:15
某書籍を読みながら、眠りにつく(タイトルはちょっと秘密。変な本じゃないよ(笑))


こうして、神王リョウの1日は終わりましたとさ。


そして、希望に満ちた今日が始まりました!




ryo_kamio at 00:33|Permalink

■ 神王リョウに、100の質問 〜プライベート編 Vol.11

28 好きな作家は?好きな作品があったら教えてください。


今回も順不同で、「小説家」に限定して、「今」思いつく人を挙げてみます。
(&その作家のなかで特に一番好きな作品も!)


◆日本

・ 村上春樹「ノルウェーの森」(無人島に3つだけ持っていくなら、1つはこれ)

・ 村上龍「限りなく透明に近いブルー」(成長するにつれて、この作品の深さがわかるように、、)

・ 田口ランディ「モザイク」(本では初めてのジャケ買いでもありました(笑))

・ 吉田兼好「徒然草」(古典は大嫌いだったけど、いまは大好きです。これはただの日記ではなく、成功哲学の本!)

・ 夏目漱石「心」


◆海外(どちらかというと、海外の小説の方が好きです)


・ ヘミングウェイ「誰がために鐘は鳴る」(人生を変えた1冊。最後のシーンが圧巻!)

・ ドストエフスキー「罪と罰」(生きているうちに、絶対読んだ方が良い!)

・ オーヘンリ「短編集2」

・ ソールベロー「この日をつかめ」

・ トルストイ「戦争と平和」(セミリタイアしたら、じっくり読み直したい)



ryo_kamio at 00:31|Permalink 神王のプライベート&交友録 

2005年02月23日

■ 神王リョウのある1日・05/02/22

11:00
起床(ちなみに、前日は朝の5時半に寝ました)
朝の日課(アファメーション、スケジュール確認、朝の運動)
メールチェック
株価チェック(持っている塩野義製薬が大幅高になってたので朝から興奮!(笑))

12:00
irメルマガ作成スタート(24日発行予定! 今回は、なぞなぞがメイン!?)

14:00
「ir大学」講義作成

15:00
読書タイム(「ブランド人になれ」「3時間熟睡法」の2冊)

16:00
着替え&準備(私は基本的にパジャマなどには着替えず、基本的に、
外出しないときは24時間、ジャージ! ブランドはもちろん、我らがユニクロ(笑)
ですから、寝起きの姿のまま、ずっと仕事&遊びをしています)

16:30
新ビジネスの打ち合わせ(大阪市内某所にて)

「新しいタイプの総合コンサル」(大阪と東京に拠点!)
「教育ビジネス」
「営業ビジネス」

この3つを4月までに形にすることが決定!!

18:30
証明写真を撮る(スポチャンのインストラクター申請書類にいるらしい)

19:00
スポーツチャンバラ

今日は集まりが悪く、師匠と2人きりでスタート。
しばかれる、もとい、しごかれる(笑)

素振り合計1000本近く。手が上がらない。バテバテ。
師匠は60歳を超えるのに、私より元気。(情けない、、)

徐々に人が集まってきて、昇段試験の型の練習&試合。
ある女性の方と試合のとき、ちょっと手を抜こうかと思ったら、
その瞬間、思いっきり顔面に「面」を食らう。
やはり、今の時代、女性が強い(ちょっと違う?(笑))


21:15
帰宅。
コンビニで弁当を買う(1日1食)
ロンドンハーツを見ながらの夕食(「格付け」が好き(笑))

22:00
投資の反省・改善の時間

本日は、1ヶ月近く持ち続けていた塩野義製薬を売る。
合計○○○○万円近くの儲け。
(1ヶ月で10%の上昇を取る!薬品株だから、まあまあの成績!?)
今日は、1日の中の最も高値付近、14:30頃に見事にウリ!
タイミング戦略は完璧!
反省点は、1ヶ月のロングは長すぎ。

22:30
ビジネスの雑務片づけなどなど

23:20
船井幸雄さんのテープを聴く

01:00
1日のメモ整理・まとめ

01:30
ブログ書き込み

いまに至る!





ryo_kamio at 01:28|Permalink 神王のプライベート&交友録 

2005年02月22日

■ 就職&転職の秘訣! 〜「幸せなお金持ち」になるための職選び術

「いくら稼げるかではなく、何を学べるかで、仕事を選びなさい」 (金持ち父さん)



春が近づいてきて、就職や転職活動に励んでおられる方も多いようです。
私の周りにも、この時期に、仕事を変えようと計画している人が結構います。


そんな友人・知人に、一言だけ、アドバイスというか、送っているエールがあります。


「給料や条件面だけで、仕事を選ぶな!
 それでは、あまり成長できないし、一生、いまの収入レベルから抜けられない。

 まずは、自分は、一体何を学びたいのかを、明確に具体的にしよう。
 そして、きちんと計画を立ててから、仕事を探してみることをオススメします!」


「やりたいこと・好きなこと」が明確になっているのなら、その職業につくことこそ、
きっと人生最大の幸せだから、そういう人はそれを目指してください!



ですが、まだ「やりたいこと・好きなこと」が明確になっていないのなら、


「いくら給料がもらえるか、仕事の条件はどうか?」などをメインに仕事を選ばないこと。

「何を学べるか」をメインに仕事を選びましょう!!


そうすれば、いつか必ず「やりたいこと」は見つかるし、
将来的に、収入のレベルは、いまの想像以上に上がりますから!!



ryo_kamio at 02:41|Permalink 今日の学び・気づきを、友に 

■ やっと、復活しました!!

久しぶりに頂いた6連休を終え、やっと今日から仕事始め。

この連休中は、豪華メンバーでのスキー旅行、飲み会、CFG神戸&松田綾子さんの講演と、
結局、ずっと出かけてました。

趣味の買い物に行く暇もなく(笑)


スキーやCFG神戸でのおもしろエピソードなどはまた後日、ブログにアップしますね!


はっきり言って、神王の日常なんて誰が見て何が楽しいんだ!?と、
自分でも思ったましたが(笑)、
意外に会う人会う人が見てくださっているので、プライベートも暴露し続けます!

でも会った人に、「神王さん、コンビニ弁当ばかりじゃダメですよ」って言われるのは、
かなり恥ずかしいです(笑)


あと、「冷めたカレーなんておいしくない!」って突っ込みをたくさん頂きました。
でも、おいしいんだって!!
こんど家に来てくれたら、食べさせてあげるから!
犠牲者求む(笑)



PS:ブログのジャンルを「ビジネス」に引っ越ししました!
実際、このブログのテーマは多岐にわたっていますので、
渡り鳥のように、いろいろなジャンルにおじゃましようと思っています。
目指せ、渡り鳥ブログ!



ryo_kamio at 00:33|Permalink 神王のプライベート&交友録 

■ 神王リョウに、100の質問 〜プライベート編 Vol.10

27 好きなCDベスト5!(洋邦問わず・アニメ・サントラも可)

これも順位はつけがたいし、いままで聞いた数百数千?のなかから選ぶのは困難ですが、
なんとかがんばってみました。


・ 「I'll be」(Mr.Children) シングルですがこれははずせない。私のテーマソング!
・ 「CrazySexyCool」(TLC) 一番聞いたアルバムかも。ベタって言わないで(笑)
・ 「ABBEY ROAD」(THE BEATLES) どれもいいけど、あえてこの1枚で!
・ 「バッハ」 特に「この演奏が好き。この指揮者!」ってのはありません
・ 「彼と彼女のソネット」 あえてマニアックに。これは隠れた名曲!




ryo_kamio at 00:26|Permalink 神王のプライベート&交友録 

2005年02月15日

■ つれづれ 2/15


昨日今日とたくさんのチョコレートを頂きました!
本当にありがとうございます!!
甘いモノは大好きなので、嬉しさは倍増です!!

またちゃんとお礼は書きますし、ホワイトデーではお返ししますので!
(いわゆる「3倍返し」はご容赦ください、、(笑))



いま、メールの返信が非常に遅れています。
OVTイベントのあとメールをくださった方々、その他、友人知人のみなさま、
来週中には返信を必ずしますので、もうしばらく待ってください!




ryo_kamio at 15:44|Permalink 神王のプライベート&交友録 

■ 仕事観

明日から少しの間、(かなり久しぶりの)6連休を頂くことにします!

思えば、大晦日も元旦もゆっくり休んでいなかったので、、
思えば、2004年の2連休以上の休みと言えば、
ドラクエ8発売日からの「ドラクエ休暇」くらいしかなかったような、、


「お金持ちになっても、働き過ぎじゃあ意味がない!」って感じですが、
私にとって、仕事やいま進めている様々なプロジェクトはどれも、
楽しくて仕方がないので、仕事だけど、純粋な遊びのようにワクワクするモノですから。

だから、仕事を休むのはもったいないと思っているくらいです。


ですから、「神王さんは、1日何時間くらい働いているのですか?」と、
よく会う人や雑誌のインタビューで聞かれるのですが、
答えるのに困る質問です。


「寝てる時間以外、働いているといえば働いているし、
 遊んでいると言えば遊んでいるし」(笑)


私なりの考えでは、「幸せなお金持ち」とは、
「仕事=遊び」くらいの感覚で、楽しみながらやるモノだと思っています。


だって、ストレスを感じながら、つまらない顔で作った商品は、つまらない商品になるし、
逆に、ワクワク楽しみながら、笑顔で作った商品は、
笑顔をプレゼントできるモノになると信じているから。




このブログだって、仕事であり、遊びでもあるのです。
マンガを読むことだって、私は、遊びであり、仕事でもあると思っています。
(マンガからも多大な影響を受けてますから)


こんな風に、何事も楽しみのながら、ワクワクの気持ちを持って、
お客さんに喜んで頂けるモノを全力で作ることこそ、私の理想。

それこそ、「カッコイイ仕事」だと思っています!


あなたは、カッコイイ仕事、してますか?



ryo_kamio at 03:44|Permalink 今日の学び・気づきを、友に 

■ 神王リョウに、100の質問 〜プライベート編 Vol.09

26 好きな映画ベスト5!(洋邦問わず・アニメも可)


順位はつけられませんので、順不同で5つ考えました。
(今日一日中考えてました、、、(笑))


・ ニキータ (でも、ドラマ版の方が好き! ドラマ版は全DVDそろえてます(笑))
・ 新世紀EVANGELION Air/まごころを君に (私の人生を変えた作品(笑))
・ 魔女の宅急便 (ジブリはこれ! ラピュタやハウルも好きですが)
・ マイ・ガール (こんな恋をしてみたかった、、、(笑))
・ わんぱく戦争 (誰も知らないと思いますが、名作です)


あとは、「キルビル」「ラストサムライ」「座頭市」「壬生義士伝」の侍モノ(?)も好きです!
「レオン」「フォレストガンプ」あたりもはずせないです。

まあ、実際に見たら、「あ、これも好き!」ってのがいっぱいでてくると思います(笑)
2005年2月15日現在のベスト5です。




ryo_kamio at 01:57|Permalink 神王のプライベート&交友録 

■ 予告!

前日、我が家で行われた「鍋パーティー」のおもしろネタは、近々書きますね!

新しいビジネスモデルの話で始まり、サッカーの日朝戦をみんなで観戦、
恋愛トーク(?)から、手帳論まで、またしても朝の10時くらいまでやってました。


また、先日、GUCCIのファッションショーに招待されましたので、
そのときの舞台裏エピソードもご紹介します!!

本物のスーパーモデルを目の前で見て、
同じ人間としてショックを受けた私の情けない話もお楽しみに(笑)

ryo_kamio at 00:16|Permalink 神王のプライベート&交友録 

2005年02月12日

■ 神王リョウに、100の質問 〜プライベート編 Vol.08

22 好きな男性有名人は?(国内外問わず何人でも・キャラクターも可)

うーん、これは難しいですが、順不同で思いつくままに書いてみます。
(TVをほとんど見ないので、芸能人はあまり知りませんので、、)



桜井和寿さん(Mr.Children)、hyde(ラルク)、清春(元黒夢・SADS)、木村拓哉さん。

この4人は、私の最も尊敬する人たちでもあります。
アインシュタインのときと同じで語り出すと止まらないので、また別の機会に、、(笑)


ミュージシャンで言えば、
徳永英明さん、小室哲哉さん、ジョージハリスン(ビートルズ)、
BON JOVI、B'z、バッハ、ショパン、、、

お笑いはかなり好きなのですが、
ダウンタウン、島田紳助さん、ナインティーンナイン、麒麟、、、

スポーツはあまり見ませんが、
サッカーは、中村俊介、中田英俊、鈴木、川口、、、


あとは、トム・フォードとか。


(まだまだ絶対あるけど思い出せません。
 何ともすっきりしないので、たぶん本当に好きな人とか忘れてる(笑))


(好きな作家・マンガ家は別の質問にあるみたいなので、そっちで書きます。
 あ、好きな経営者や投資家はどこで書けばいいの?(笑))




23 嫌いな男性有名人は?(国内外問わず何人でも・キャラクターも可)

いないです。
嫌いな人をわざわざ作ったり、思い出したり、悪口を言ったりするのは嫌いなので。




24 好きな女性有名人は?(国内外問わず何人でも・キャラクターも可)


さっきの「男性有名人」で苦労したから、もうホントに一瞬で思い出せる人だけでいきます(笑)

(いつかちゃんとまとめて、自己紹介ページに載せますので)


順不同で。


渡瀬マキさん、菅野美穂さん、ペーターウイルソン、YUKI(元ジュディマリ)、
宇多田ヒカルさん、(まだいっぱいいるはずだけど思い出せません、、)




25 嫌いな女性有名人は?(国内外問わず何人でも・キャラクターも可)

質問23と同じでいないです。



ryo_kamio at 00:46|Permalink 神王のプライベート&交友録 

2005年02月11日

■ エクセレンスへの近道は、○○すること!

「エクセレンスへの道は、いますぐ、
 エクセレントではないことを『すべて』やめることだ!」
 (トム・ワトソン)


IBMの伝説の経営者、トム・ワトソンは、

「どうすればエクセレントになれますか?」と質問されて、次のように答えた。
(エクセレント=優れた人、優れた結果を出すというような意味で捉えてください!)


「それは、エクセレントではないことをやめればいい」と。



優れた人物になりたければ、つまらない行いをやめる!
優れた結果を出したければ、つまらない結果しか出さないことをやめる!
優れた時間管理をしたければ、つまらないことに時間を使うことをやめる!
優れた人間関係を築きたければ、つまらない人間とはつき合わない!


つまり、優れたことをすれば、優れた結果が出せ、
つまらないことをすれば、つまらない結果が出るということ



エクセレントではないことをやっているから、エクセレントにはなれない!

非常にシンプルで、「当たり前」の真実かもしれませんが、
この原則は非常に深いなあと思います。



いま、人生が充実していないと感じているのでしたら、
それは、充実していないことをしているから、です。



きっと、いや、絶対に、あなたの人生にも、充実していない分野は必ずあるはず。

そして、充実していない理由は、その分野において、
エクセレントではないことをやっているから!


だったら、その分野で、エクセレントな結果を出したければ、
その「エクセレントではないこと」を、いますぐ、やめよう!!

それが、エクセレントへの近道だから!!



★ エクセレントへの近道!

1.まずは、「エクセレントではないこと」を見つける

2.その「エクセレントではないこと」を、いますぐ、やめる!




ryo_kamio at 00:43|Permalink 今日の学び・気づきを、友に