2014年07月20日
■ アロハー! 今、ハワイです!!

アロハー(^O^)/
実は今、ハワイに来てます!!
ゴージャスな旅を満喫中!!
ゆっくりと、ゆったりとした時間を過ごしています。
たまには、ネットにつながらない日々も新鮮です(笑)
(あえて極力、ネット環境は切っています。 せっかくの休暇ですからね!!)
また、日本に帰ったら、いろいろな写真と旅行記を書きます!!(たぶん(笑))
2014年07月10日
■ セレブな時間

1週間の疲れを癒す時空間、「オリーブスパ」
マッサージが好きで、大阪市内にある店にはいろいろと行ってみたのですが、
今現在は、ここが最高!!
それまでは、「タイ古式マッサージ」にめっちゃはまってたのですが、
榊原先生に教えて頂いて以来、この1年くらいは、
ほぼ週1以上で通っております(^_^)v
料金的には、普通のマッサージ店の2〜4倍くらいはかかりますが、
リフレッシュできる度は、それ以上なのでOK!!
(いつも大体22000円くらい)
いつも2時間コースの、最初の10分以内に、爆睡しているけど、、(笑)
さて、今週もセレブな時間を堪能しよう!!
■ 「ONE PIECE」の謎が、ついに解けた!?

「ONE PIECE」の謎が、ついに解けた!?
マンガ・「ワンピース」の中で、大量に散りばめられた謎、
例えば、「D」とは何か? 「古代兵器の正体」とは?
「そもそも、ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」とは何か?
「世界政府、五老星、天龍人」の元ネタは?
などなど、かなり手応えのある仮説が完成しました!?
もちろん、ネット上には、本当に様々な(何百何千?)説が書かれていますが、
たぶん、ほとんど誰も言っていない(と思う)新しい仮説!?
文章にまとめると、膨大な時間がかかり仕事ができないので(笑)、
(というか、ワンピースの謎を解明している間も仕事してなかったけど(笑))、
近々、ワンピースマニアの友人を集めて、
新説を披露しようと考えていますので、また招集します!!
(その前に、もう一度、1巻から読み直して、1つ1つ検証してみよう。
あ、また、仕事の時間が減る、、(笑))
とりあえず、言いたいこと。
ワンピースの世界は、きっと、「日本」が舞台なのだ!?
2014年07月07日
■ 「エヴァンゲリオン展」に行ってきました!!

「エヴァンゲリオン展」に行ってきました!!
基本的に、設定資料や原画などの、
かなりマニアックな展示会にもかかわらず、
めっちゃ人がいた、、!? 長蛇の列でした、、!?
しかも、カップルやら、若い女の子やら、
僕が現役の頃の、十数年前とは、まったく違う光景でした。
(あのときは、ほぼ男だったような、、(笑))
時代は変わったんですねえ、、(^_^)v
後ろにいたカップルが、
いろいろとエヴァの設定や謎に語っていたのですが、
「君たち、甘い! ちょっとそこに正座して!!」
と、もう少しで、1時間、説教するところでした、、(笑)
いろいろとグッズを物色して、
(全部買い占めていませんので、ご安心ください(笑))、
臨時の?エヴァカフェで、ゆっくりして。。
映画の次回作(4部作のラスト)は、いつ公開なんだろう?
あああ、エヴァについて語る会を、
久し振りにやりたくなってきた!!!(笑)
PS: 大阪では、阪急梅田で、7/14までやっています!!



2014年07月04日
■ 「勇気がない、、」「あとは勇気だけなのに、、」というのは、ただの”やらない”言い訳
今回は、「神王リョウ・Twitter」で反響が大きかった「つぶやき」を、
いくつかお届けさせてください!!
あなたが、「夢を生きる、幸せなお金持ち」になっていくための、
たくさんのヒントたちが、インスピレーションが訪れることを祈って。
まだ見ぬ、友へ。
あなたへの、手紙です。
「勇気がない、、」「あとは勇気だけなのに、、」というのは、
ただの”やらない”言い訳。
勇気なんて、待っていても出てくるモノではない。
新しい挑戦に、”1歩踏み出した”とき、勇気が生まれるのだ!!
勇気は、行動の前にはない。 行動の後から(=経験)ついてくるモノ!!
「恐怖」なんて、”小さい自分”が見せる幻想に過ぎない!!
「最も大切なことを先に行い、2番目に大切なことを放置するのである」
(ピータードラッガー)
優先順位をつけるだけでは、まだまだ時間は足りないだろう。
さらに、「(今は)やらないことを決める」ことによって、
最も大切なことに、あなたの全エネルギーと時間を集中させるんだ!!
夢を実現していく中で、最大の敵の1つが、「先送り」。
先送りしてしまうのは、モチベーションが足りないか、
時間管理や日々の目標設定が甘いか、単なる”弱い自分”への甘えか、、
特段の事情がない限りは、重要なToDoは、絶対に先送りしない!
むしろ、「前倒し」で進めていくことを信念に!
「すべての賢明な考えは、何千回となく、考えられてきた。
しかし、それを自分のモノにするためには、自分の経験に根を下ろすまで、
それを考え直さなければならない」(ゲーテ)
頭で知っているだけでは、意味がない。
考えたことを、行動に起こすから、意味が生まれる! =結果が変わる!!
「知っていること」に、意味はありません。人生を変える力はありません。
きっかけは生まれません。可能性はひらけません。
「行動する=やるからこそ」、意味があります!
人生を変える力になります! きっかけが生まれます! 可能性がひらけます!
「知っていること」を「やるから」、新しい変化が生まれる。
知っていることをやらないと、何にもならないよ!!
”知っているだけの自己満足”から卒業しよう!!
あなたの夢を実現する力や物事を成し遂げる力など=「創造力」は、
「想像力」から生まれる!! 創造力と想像力は、比例している!!
まずは、創造しよう! もっともっと妄想しよう!!
それが、”すべての出発点”なのだから!!
「大きなゴールや目標」に集中すればするほど、
「日常の小さな不安や悩み」などが、頭や心の中に占める割合は、
おのずと小さくなる!?
「夢」にひたむきにチャレンジしていれば、
「日常の不安や悩みや迷い」なんて、どうでもよくなってくる!?
だから、実は、「日常の悩み」などを無くしたければ、
「デッカイ夢」を持てばいいのだ!!
これも1つの感情コントロールのテクニック。
大きなゴールを持とう! デッカイ夢を描こう!!
だから神王リョウには、悩みや不安などが無いのです!!
あと、今34歳ですが、今でも「20代」と見られることがよくあります。
その理由は、「デッカイ夢」を持ち、それに挑戦し続け、
&その過程をめっちゃ楽しんでいるから!!
夢を持っている人は、若返る!? 肉体的にも精神的にも、歳を取らない!?
実は、最高のアンチエイジング!?(笑)
将来の不安や、何か心配事などに、
「心配する」という(感情の)エネルギーを使っても、何の解決にもならない。
具体的な「行動」にエネルギーを使って、問題解決に動くことによってのみ、
心配はなくなるんだ!! 「あなたのエネルギー」の使い方を変えてみよう!!
99.9%の人は、「変化して成功すること」よりも、
「今の現状を維持すること」を、本能的に、無意識的に、望んでいる。
だから、「具体的な行動」を取ろうとしない。
「やらない言い訳」なら、何十何百でも思いつく、、(笑)
だから、いくら「やるぞ!」と情熱を燃やしても、2〜3日もすれば、
すっかり元に戻ってしまうのだ。
この「現状を維持しようとする本能的&無意識的な力」を、まずは知ること。
そして、それを乗り越えて、「変化して成功しても良いんだ!」と、
本能に、無意識に教えてあげることが、必須!!
「現状維持」では、
うまくいかないこと・理想にはたどり着けないことがわかっている。
「変化して成功」すれば、理想を手に入れられることもわかっている。
だけど、人間は、「変化して成功する」ことを恐れ、
「現状維持」を選んでしまう、、 その先には、何もないのに、、
これが、良くも悪くも、人間に生まれつき備わっている(?)、
本能であり、無意識の働きなのだ。
この「現状維持をしようとする、
本能や無意識を乗り越える方法・ノウハウ」を学ぼう!!
それが”最高&最強の勉強”となるでしょう!!
(もちろん、今後、僕も少しずつお伝えしていきます!!)
投資でも、ビジネスでも、恋愛でも、何においても、
「失敗したくない、、」と思っている人が、
実は、一番たくさんの失敗をする人となる。
なぜなら、「失敗して、はじめて学べること」がたくさんあり、行動しないと、
それを学べないわけだから、同じ失敗をくり返してしまうのだ。
失敗したくない病から、抜け出せ!!
それは単に、ほんのちょっとの勇気と、
小さな1歩の行動があれば、克服できるから!!
「やる or やらない」で迷っているのなら、迷わず「やる!」を選ぼう!!
何事も、経験しないより、経験した方がいい!!
うまくいったらラッキーだし、
たとえうまくいかなかったとしても、人生の糧になる!
たくさん経験したモノ勝ち!!
仕事においても、人生を楽しむことにおいても!!
”「やる or やらない」で迷っているのなら、迷わず「やる!」を選べ!!”
僕の人生における、行動指針の1つです。
「潜在意識」を自由自在に操るための究極のカギは、「呼吸」にある!?
2日食べなくても死なないが、2分くらい息を止めたら死んでしまう、、
それくらい「呼吸」というモノは、自分自身にとって最重要な要素なのだ。
だからこそ、呼吸を操れるようになることは、
自分自身のパワーを120%発揮するための奥義となる!!
まずは、いろいろな呼吸法を勉強してみよう!!
人生は一度きりらしいので、どうせなら、
「叶えるのが不可能なくらいのデッカイ夢」を描こう!
それが、あなたの本当のやりたいこと。
逆に、「今現在の延長線上でできる夢」なんて、そんなちっぽけなモノ、
あなたはやるべきじゃないんだ!!
親や学校の先生、友達、社会、マスコミなどが、
あなたの夢を小さくしてしまったのかもしれない。
だけど、それは、本当のあなたの夢じゃない。
あなた自身にかけられた「制限」を取り払おう!
そのとき、本当の人生が始まる!!
人間の可能性って、ほんと無限大。
過去と現在の延長線上に、未来はなくてもいい。
才能は、いつ開花するかは分からない。
自分の手で、自分の力で、未来は創っていける。
だから、”今がすべて”じゃない。
とにかく1日1日を自分らしく、そして、自分にできる最大限の力を発揮して、
1日が終わる頃に、自分を褒められるくらい頑張ろう!!
★ 450以上のつぶやき、「神王リョウ・Twitter」
→ http://twitter.com/ryo_kamio/
★ 人気blogランキングに参加しています。あなたの応援1クリック、よろしくお願いします!!
★ 神王リョウ・公式メルマガ: 「ir. 仲間とともに!夢を生きる、幸せなお金持ちへの旅」
なぜ、私が、自分の大好きなことだけをして、人生を青春しながら、
投資とビジネスで、30億円も稼ぐことができたのか?
ズバリ、その "秘密" を、公開しています。
いくつかお届けさせてください!!
あなたが、「夢を生きる、幸せなお金持ち」になっていくための、
たくさんのヒントたちが、インスピレーションが訪れることを祈って。
まだ見ぬ、友へ。
あなたへの、手紙です。
「勇気がない、、」「あとは勇気だけなのに、、」というのは、
ただの”やらない”言い訳。
勇気なんて、待っていても出てくるモノではない。
新しい挑戦に、”1歩踏み出した”とき、勇気が生まれるのだ!!
勇気は、行動の前にはない。 行動の後から(=経験)ついてくるモノ!!
「恐怖」なんて、”小さい自分”が見せる幻想に過ぎない!!
「最も大切なことを先に行い、2番目に大切なことを放置するのである」
(ピータードラッガー)
優先順位をつけるだけでは、まだまだ時間は足りないだろう。
さらに、「(今は)やらないことを決める」ことによって、
最も大切なことに、あなたの全エネルギーと時間を集中させるんだ!!
夢を実現していく中で、最大の敵の1つが、「先送り」。
先送りしてしまうのは、モチベーションが足りないか、
時間管理や日々の目標設定が甘いか、単なる”弱い自分”への甘えか、、
特段の事情がない限りは、重要なToDoは、絶対に先送りしない!
むしろ、「前倒し」で進めていくことを信念に!
「すべての賢明な考えは、何千回となく、考えられてきた。
しかし、それを自分のモノにするためには、自分の経験に根を下ろすまで、
それを考え直さなければならない」(ゲーテ)
頭で知っているだけでは、意味がない。
考えたことを、行動に起こすから、意味が生まれる! =結果が変わる!!
「知っていること」に、意味はありません。人生を変える力はありません。
きっかけは生まれません。可能性はひらけません。
「行動する=やるからこそ」、意味があります!
人生を変える力になります! きっかけが生まれます! 可能性がひらけます!
「知っていること」を「やるから」、新しい変化が生まれる。
知っていることをやらないと、何にもならないよ!!
”知っているだけの自己満足”から卒業しよう!!
あなたの夢を実現する力や物事を成し遂げる力など=「創造力」は、
「想像力」から生まれる!! 創造力と想像力は、比例している!!
まずは、創造しよう! もっともっと妄想しよう!!
それが、”すべての出発点”なのだから!!
「大きなゴールや目標」に集中すればするほど、
「日常の小さな不安や悩み」などが、頭や心の中に占める割合は、
おのずと小さくなる!?
「夢」にひたむきにチャレンジしていれば、
「日常の不安や悩みや迷い」なんて、どうでもよくなってくる!?
だから、実は、「日常の悩み」などを無くしたければ、
「デッカイ夢」を持てばいいのだ!!
これも1つの感情コントロールのテクニック。
大きなゴールを持とう! デッカイ夢を描こう!!
だから神王リョウには、悩みや不安などが無いのです!!
あと、今34歳ですが、今でも「20代」と見られることがよくあります。
その理由は、「デッカイ夢」を持ち、それに挑戦し続け、
&その過程をめっちゃ楽しんでいるから!!
夢を持っている人は、若返る!? 肉体的にも精神的にも、歳を取らない!?
実は、最高のアンチエイジング!?(笑)
将来の不安や、何か心配事などに、
「心配する」という(感情の)エネルギーを使っても、何の解決にもならない。
具体的な「行動」にエネルギーを使って、問題解決に動くことによってのみ、
心配はなくなるんだ!! 「あなたのエネルギー」の使い方を変えてみよう!!
99.9%の人は、「変化して成功すること」よりも、
「今の現状を維持すること」を、本能的に、無意識的に、望んでいる。
だから、「具体的な行動」を取ろうとしない。
「やらない言い訳」なら、何十何百でも思いつく、、(笑)
だから、いくら「やるぞ!」と情熱を燃やしても、2〜3日もすれば、
すっかり元に戻ってしまうのだ。
この「現状を維持しようとする本能的&無意識的な力」を、まずは知ること。
そして、それを乗り越えて、「変化して成功しても良いんだ!」と、
本能に、無意識に教えてあげることが、必須!!
「現状維持」では、
うまくいかないこと・理想にはたどり着けないことがわかっている。
「変化して成功」すれば、理想を手に入れられることもわかっている。
だけど、人間は、「変化して成功する」ことを恐れ、
「現状維持」を選んでしまう、、 その先には、何もないのに、、
これが、良くも悪くも、人間に生まれつき備わっている(?)、
本能であり、無意識の働きなのだ。
この「現状維持をしようとする、
本能や無意識を乗り越える方法・ノウハウ」を学ぼう!!
それが”最高&最強の勉強”となるでしょう!!
(もちろん、今後、僕も少しずつお伝えしていきます!!)
投資でも、ビジネスでも、恋愛でも、何においても、
「失敗したくない、、」と思っている人が、
実は、一番たくさんの失敗をする人となる。
なぜなら、「失敗して、はじめて学べること」がたくさんあり、行動しないと、
それを学べないわけだから、同じ失敗をくり返してしまうのだ。
失敗したくない病から、抜け出せ!!
それは単に、ほんのちょっとの勇気と、
小さな1歩の行動があれば、克服できるから!!
「やる or やらない」で迷っているのなら、迷わず「やる!」を選ぼう!!
何事も、経験しないより、経験した方がいい!!
うまくいったらラッキーだし、
たとえうまくいかなかったとしても、人生の糧になる!
たくさん経験したモノ勝ち!!
仕事においても、人生を楽しむことにおいても!!
”「やる or やらない」で迷っているのなら、迷わず「やる!」を選べ!!”
僕の人生における、行動指針の1つです。
「潜在意識」を自由自在に操るための究極のカギは、「呼吸」にある!?
2日食べなくても死なないが、2分くらい息を止めたら死んでしまう、、
それくらい「呼吸」というモノは、自分自身にとって最重要な要素なのだ。
だからこそ、呼吸を操れるようになることは、
自分自身のパワーを120%発揮するための奥義となる!!
まずは、いろいろな呼吸法を勉強してみよう!!
人生は一度きりらしいので、どうせなら、
「叶えるのが不可能なくらいのデッカイ夢」を描こう!
それが、あなたの本当のやりたいこと。
逆に、「今現在の延長線上でできる夢」なんて、そんなちっぽけなモノ、
あなたはやるべきじゃないんだ!!
親や学校の先生、友達、社会、マスコミなどが、
あなたの夢を小さくしてしまったのかもしれない。
だけど、それは、本当のあなたの夢じゃない。
あなた自身にかけられた「制限」を取り払おう!
そのとき、本当の人生が始まる!!
人間の可能性って、ほんと無限大。
過去と現在の延長線上に、未来はなくてもいい。
才能は、いつ開花するかは分からない。
自分の手で、自分の力で、未来は創っていける。
だから、”今がすべて”じゃない。
とにかく1日1日を自分らしく、そして、自分にできる最大限の力を発揮して、
1日が終わる頃に、自分を褒められるくらい頑張ろう!!
★ 450以上のつぶやき、「神王リョウ・Twitter」
→ http://twitter.com/ryo_kamio/
★ 人気blogランキングに参加しています。あなたの応援1クリック、よろしくお願いします!!
★ 神王リョウ・公式メルマガ: 「ir. 仲間とともに!夢を生きる、幸せなお金持ちへの旅」
なぜ、私が、自分の大好きなことだけをして、人生を青春しながら、
投資とビジネスで、30億円も稼ぐことができたのか?
ズバリ、その "秘密" を、公開しています。
2014年07月01日
■ クレジットカードの支払い料金、309万円!?

クレジットカードの支払い料金、309万円!?
5/19〜6/18までの、わずか1ヶ月で、、(>_<)
普段は、現金か会社名義のカードたちしか使わないので、
いつもなら、この個人用のカードは、いっても数万円くらいなのに、、
(ケータイ料金と、ドラクエ10の利用券・1ヶ月1500円(笑)など)
服とか服とか服とか、カバンとか、買いすぎました、、(笑)
しばらくは”節約”して、
ではなく、さあ、この金額以上を、トレードで”稼ぎ”に行くぞ!!
節約は、お金持ちへの道にあらず!!
「時間」を、”節約のため”に使うのではなく、
”1円でも多くの価値を生み出すため”に使って行こう!!(=時間の投資)
「社会に新たに生み出した価値」の対価として、報酬として、
お金を頂けるのですから!!
2014年06月30日
■ 最高の仲間と、今年2度目のゴルフ!!

今年2度目のゴルフに行ってきました!!
仲良し4人組で、平日の月曜から、ゴルフ!!
もちろん、朝から、ビールを片手に!!
しかも、最終組にしてもらったので、
後ろの人を気にすることもなく、超ゆるーーくまわってきました!!
1打目がOBになったら、何度でも打ち直す!!など、
やりたい放題!?(笑)
(注意: ゴルフは紳士淑女のスポーツです)
今回は、トータルスコア・129と、前回より大幅アップ!!
おそらく、その理由は、「イメトレ」にあると思われます!?
と言うのも、最近は、(ほぼ毎日)Wカップを見ているのですが、
今、ゴルフの大きな大会もやっている(!?)のか、
たまに、そのゴルフ番組も、ちらっと見ることがあります。
そのとき、プロの映像を、自分に置き換えて、
プロのフォームで打っているところなどを、イメージしているのですが、
たぶん、それが効いたのだと!?
打ちっ放しも、練習も、まったくしていないので、、(笑)
ゴルフは、「メンタルのスポーツ」とも言われます。
そして、僕自身、「投資で儲ける秘訣は、メンタルにある!」と、
いつも、雑誌やテレビで言っている通り、
「メンタルや感情コントロール」は、(投資の面では)プロです!!
この技術やノウハウを、ゴルフに応用したら、、!?
よし、もっとちゃんとゴルフに取り組んでみよう!!
今年の終わりくらいには、周りの友人たちを全員、追い抜いてやる(^_^)v
PS: 最初の方は、友人たちもビックリするぐらい、
ドライバーとか飛んでたんですけど、
ビールを飲んだ瞬間から、スコアがまったくダメになりました、、(笑)
でも、まあ、「プロ」を目指しているわけでもないので、
めっちゃ楽しめたらそれで、OK!!
そして、今回&前回で実感したのですが、
「ゴルフ」に限らず、「すべてのこと」に言えると思いますが、
やっぱり、”誰と一緒に過ごすか”ってことが、一番大事ですね!!
素晴らしく素敵に愉快なメンバーとゴルフができて、最高に幸せでした(*^_^*)
2014年06月26日
■ 年に一度だけ、スーツを着る日

僕には、年に1度だけ、「スーツ」を着る日がある。
いつもは、ビジネスの商談の場であれ、お客さんに会うときであれ、
財界や政界の方々とお食事をさせてもらうときでさえ、
一切、スーツは着ない主義なのですが。
(せいぜい、来たとしてもジャケット)
(「主義」というと、ちょっとカッコイイけど、
単にめんどくさい&堅苦しい&ネクタイが結べないから、、(笑))
ですが、昨日は、
(自分の好きなように生きている)そんな僕でさえも、
礼節を持って、きちんとした身なりで会わなければならない、
と、常識に目覚めるほど(笑)、
超・大物であり、大尊敬しているとある先生に、
年に一度のご挨拶に行ってきました。
とんでもない強い力(権力)を持った人って、
横柄になりがちですが、この先生は、めちゃくちゃ優しい。
(ただし、見た目はオーラがありすぎて、めちゃくちゃ怖い、、(笑))
僕は、運良くご縁があって、
20代の頃からおつき合いさせて頂いているのですが、
「真の商売とは何か?」「資産構築の3つの分類」「税金について」など、
非常に大事なことを教わってきました。
(&ここにはとても書けない日本経済や企業の裏話なども、、(笑))
投資家やネット業界の人などで、テレビや雑誌に出まくっていても、
一定期間後には、見かけなくなったり、破産したりしている人がほとんどですが、
僕が、この10年以上、第一線で活動できているのは、
まさに、そんな大事なところをしっかりと押さえているからだと思っています。
実際、ある起業家と僕との違いについて、お褒めの言葉を頂きました(^_^)v
(その辺りはしっかりとシェア・語り継いでいきたいのですが、
めちゃくちゃ長くなるので、また講演などの機会に!?)
昨日は真夏日で、ビシッとスーツを着てて、
しかも、緊張すると、汗だくだくになりそうですが、
緊張もある一定以上のラインを超えると、
逆に、一切、汗をかかなくなるみたいです!?(笑)
さて、背筋もビシッと伸びて、気合いも入れて頂いたので、
いろいろと”新しい動き”を加速させていきますね!!
新しいビジネス、いっぱいあります!!
(そのうち協力してくださる方も募集させてもらおうと思っているんで、
ご興味のある方は、僕のブログなどを今後も要チェック(^^)/)
2014年06月25日
■ 夏が来る。

夏に向けて、「水着」を2着買いました!!
ヴィトン: 74520円
ドルガバ: 56160円
夏が来る。
今までは、「暑い、、 動きたくない、、」ということで、
クーラーのガンガンにかかった部屋に引きこもっていた夏ですが、
「2014年からは、夏を、思いっ切り楽しむぜ!!」という気持ちに!!
その最初の1歩として、(自分自身に覚悟を示すためにも!?)、
この週末に、数年ぶりに、新しい水着を買いに行ってきました!!
さあ、今年は、海に行って、プールに行って、
バナナボードをして、パラセイリングをして、
(GoogleのCMでやってた)空を飛べるヤツ(?)もしたいし、
あとは、友人たちの豪華なクルーザーにも乗せてもらいまくって、
ワイワイめっちゃ楽しんで、時には豪華に、
夏を満喫したいと思います!!
って、でも、まだ誰にも何も誘われていなかった、、(>_<)(笑)
こ、これからですよね!?(笑)

2014年06月11日
■ 人間ドックの結果が出ました!!

人間ドックの結果が出ました!!
な、なんと、、!?
(ほぼ)完全にめちゃくちゃ健康でした(^_^)v
「リョウさんは食生活が悪すぎる、、」とか、
「生活習慣が不規則すぎる」、「睡眠時間が短すぎ」とか、
いろいろご指摘頂きますが(笑)、
いい結果が出て良かったです!! 一安心(*^_^*)
とは言え、(前にも書きましたけど)、実は、僕は、
”健康にかなり気をつかっている周りの友人・知人”たちなどよりも、
遙かに健康を保てています。
その理由は・・
「食事」は、確かに出前などが多いので、
あまりイイモノを食べていないかもしれませんが、
実は、「食べ方の秘技」というモノがあって、
それを実践しているので、まあ、ギリギリセーフなのかな、と。。(笑)
(この話をし出すと、普通の人には、頭が「?」でいっぱいになるでしょうし、
何より、前に数人の前で語ったときは、4時間かかりましたので(笑)、
また別の機会に。。)
あと、「運動」の方も、実は、今は週1回ほど、
高橋大輔さんに似ている(?)パーソナルトレーナーに来てもらって、
マンションのジムでトレーニングしています。
あとは、たまにジョギングも。
で、健康になるためには、一般的には、
この「食事」と「運動」が大事と言われていますし、
実際にそれは間違いないと、僕も思いますが、
個人的には、それ以上に、
「心のあり方」が、(ある意味では)”すべて”だと実感しています。
つまり、わかりやすく言うと、「ストレスをためない」ってこと!!
「病は気から」ということわざ(先人の知恵)もあるように、
いろんなストレスがあるからこそ、健康を害するのだと。
ですから、非常に簡単に言うと、
1.ストレスを解消する時間・機会をしっかりと作ること
2.そもそものストレスの元を断ち切ること・改善すること・工夫すること
3.感情コントロールの技術などを身につけること
などなどが、実は、健康になるための一番の近道ではないかと考えています。
ちなみに、僕は、今現在、というかもう7〜8年くらい前から、
完全にストレスフリーです!!
昔、あるセミナーで、「どんな悩みでも解決します」って言う講師に、
「僕は悩みなんて一切ありません」って堂々と言ったら、
「人間なんだから、悩みの1つくらい持ちなさい」と、
なぜか怒られた(?)こともあります(笑)
とにかく、今回、言いたいことは、
「心を健康にすれば、身体も健康になる」ってこと!!
くり返しになりますが、もちろん、食事や運動も大事ですが、
心の健康についても、ちょっと考えてみてはいかがでしょうか!?
PS1:
今現在、どんな状況であっても、どんな環境であっても、
どんな仕事であっても、とにかくどんな○○であっても、
ストレスを無くすことは可能です。
その辺り、機会があれば、講演したいなと思っています!!
「神王流ストレスフリーへの8つの秘訣」って感じで。
(いつになることやら、、(笑))
PS2:
例えば、僕は、視力は両目とも「1.5」をずっと保っています。
毎日毎日、ほぼ1日中、何だかんだの仕事でパソコンの画面を見ていますし、
毎日毎日、約2時間くらい、本も読んで勉強しているのにもかかわらず。
ちょっと話は変わりますが、その理由も、
「心の持ち方」(セルフイメージ)のおかげだと確信しています。
「長時間パソコンの画面を見ていたら、目が悪くなる」という感じの、
「○○をしていれば、○○が悪くなる」というような、
思い込みや、いわゆる一般常識としての洗脳?を、いかになくすかが大事です。
PS3:
余談ですけど、冒頭で、「(ほぼ)完全にめちゃくちゃ健康」、
つまり、「ほぼ」って書いたのは、
実は、尿酸値だけ、「8.1」と悪かったからです、、
25歳くらいがピークに悪かったのですが、
ここ数年は、ずっと正常値まで戻せていたのに、、
でも、その理由は(=ただの言い訳)、
人間ドックの前日に、夜中の3時まで飲んでいたからです、、(笑)
その5時間半後の、8時半には人間ドックだというのに、、(笑)
尿酸値って、お酒などを飲むと一気に上がるそうなので!?(言い訳)
その日は、日本の歴史や神社などの裏話で盛り上がりすぎたので、
帰りたくなかったのです、、(言い訳)
はい、、 今後、食生活にも気をつけます。。m(_ _)m